メールマガジン

メールマガジン配信をご希望の方は希望の方は 所属、氏名、メールアドレス、連絡先を明記の上、こちらまで

FMICメールマガジン第155号(2025.3.19)

◇―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◇
                   2025年 FMIC価値創造プロセス研究会 無料 Webセミナー 
                 ~シニアの活躍で企業を変革する~
                    「レジェンドX」
◇―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◇
 FMICでは今年も「価値創造プロセス研究会無料 Webセミナー」を開催します。
*年間開催スケジュールはこちらを参照願います
https://www.fmic.jp/seminar_event/index.html
1回目は、~シニアの活躍で企業を変革する~「レジェンドX」です。

 近年、企業では、課長、部長と高い能力を発揮し、研究開発、商品開発、等で 新たな事業、商品を世の中に出していた技術系シニアが、役職定年を迎えると、ラインを外れて、調査業務や研修業務といった福祉的雇用形態になります。
 それまでに蓄積されたシニアの知的資産を活用することなく、定年以降は、その高い知的資産が消滅していきます。  また、日本は、少子高齢化で労働力不足が進み、特に開発現場では、若者の理系離れが進み、中国、欧米に遅れをとりつつあります。
しかし、技術系シニアの知的資産を活かそうという施策が打たれていないのが現状です。今後、持続可能な社会を実現し、再度成長サイクルにするためには、技術系シニアの活躍が不可欠です。
本セミナーでは、シニアの活躍の事例と活躍を加速させるための種々のサービスをご紹介します。

●おすすめの参加者
・人材不足に悩んでいる企業の方
・シニアの知的資産を活用したいと考えている方
・シニア活躍事例を聞きたい方  等

●開催概要
・日 時:2025年4月22日(火)14:00~15:00 zoom開催
・講 師:FMICシニアコンサルタント 原田 敦
・アドバイザー:FMICエグゼクティブアドバイザー 鈴木 淳一
・詳 細:https://www.fmic.jp/seminar_event/fmic-seminar_20250422.pdf
・申込み:https://fmic-seminar-20250422.peatix.com
------------------------------------------------------------------------
▶FMICメールマガジンのバックナンバーはこちら
https://fmic.jp/Mailmagazine/
◇―――――――――――――――――――――――――――――――――◇
FMIC個人情報保護に対する基本方針について https://fmic.jp/policy.htm
メールマガジン及びF-Lab Newsは、株式会社フューチャーマネジメント アンドイノベーションコンサルティング(FMIC)が主催するワークショップに ご参加頂いた方、及び弊社コンサルタントが名刺交換させて頂いた皆さまに お届けしております。受信アドレスの変更、配信の中止、掲載された情報の 転載を希望される場合は、下記までご連絡ください。
E-mail : info@fmic.jp
◇―――――――――――――――――――――――――――――――――◇
(株)フューチャーマネジメントアンドイノベーションコンサルティング
 〒105-0003
 東京都港区西新橋一丁目6番12号 アイオス虎ノ門
 電話:03-6206-1103  FAX:03-6206-1104

◇―――――――――――――――――――――――――――――――――◇